classes

職員トーク

学生にとって最も身近な社会人で有る大学職員などが様々な就業体験を述べ、現場で発生する問題などをテーマに学生のグループワークに展開する試みです。学生には大変好評で、授業期間中ほぼ毎週開催しています。

【職員トーク】今だから話せる失敗談を若手職員から聞いてみよう!就活のこと、仕事のこと…【第1弾】

 【職員トーク】第1弾:今だから話せる失敗談若手職員から聞いてみよう!就活のこと、仕事のこと…

talk20150925_poster1_01

就職活動のことや現在の仕事のことなどの失敗談をご紹介します。学生の皆さんと年齢の近い若手職員ですので、共感できることが沢山あると思います。身近な社会人の先輩である職員と話してみよう!

★ 学務部 教学企画課 田村友希 ★

他大学出身の入職2年目の職員、全学的な教学関連業務や補助金関係の調査を担当。趣味はダンスです♪

【活動報告】

talk20150925_HP_photo1参加学生と年齢の近い入職2年目の若手職員。自身の学生生活、就職活動、大学職員を目指そうと思ったきっかけ、現在の部署での仕事内容についてお話ししました。

失敗談については、「あたり前の小さなことを守ることが、大きな失敗を防ぐことを自らが失敗する中で学びました。」と語りました。

参加した学生から、「普段聞けない大学職員の方のお話が聞けて、とても貴重な時間でした。」と感想が寄せられました。

【職員トーク】「法政大学の仕事」シリーズ 【第7弾】学生センター 学生生活課

【職員トーク】「法政大学の仕事」シリーズ 【第7弾】

~学生生活をサポートする学生センター 学生生活課

talk20150708_poster_01

大学職員の仕事はきわめて多岐にわたります。一般企業と同じように、経理や総務、人事、広報などの仕事もありますし、大学ならではの仕事も数多くあります。

今回は大学ならではの仕事として、「学生センター  学生生活課」をご紹介します。

【活動報告】

talk20150708_HP_photo1法政女子高校・法政大学出身の大学職員。入職後、配属された多摩事務部経済学部事務課の仕事内容、現在所属する学生センター市ヶ谷学生生活課での業務内容・進学アドバイザーについて、詳しく説明しました。担当している課外教養プログラム(KYOPRO)・サークル支援については、「学生に喜んでもらえることがとても嬉しく、やりがいを感じます。」と語りました。

大学職員を目指す学生から、「法政大学の良いところは?」、「現在の部署で大変だったことは?」などの質問が多数寄せられ、時間を大幅に延長して丁寧に回答しました。

参加した学生からは、「大学職員を目指す人だけでなく普通の学生にも参加して、大学について知ってほしいと思います。」、「自分が知らない大学での活動(ピア・ネット)を知れたことが、大きな収穫でした。」と感想が寄せられました。

【職員トーク】「法政大学の仕事」シリーズ 【第6弾】入学センター 国際入試課

【職員トーク】「法政大学の仕事」シリーズ 【第6弾】

~外国人留学生を積極的に受け入れる入学センター 国際入試課

talk20150623_poster_01

大学職員の仕事はきわめて多岐にわたります。一般企業と同じように、経理や総務、人事、広報などの仕事もありますし、大学ならではの仕事も数多くあります。

今回は大学ならではの仕事として、「入学センター  国際入試課」をご紹介します。

【活動報告】

talk20150623_HP_photo1キャリアの長い大学職員。楽しかった大学生活の思い出、自身の就職活動、法政大学に就職を決めた理由、様々な部署での業務内容について詳しく説明しました。

それぞれの部署で経験した思い出深い出来事、心に残った一言を紹介し、中でも「3つの新しい学部の開設に携わったことがとても貴重な経験だった。」と語りました。

大学職員を目指す学生が多数参加し、「法政大学の職員の方の具体的な体験談、やりがい、楽しさを聞くことができ、貴重な経験となりました。」と感想が寄せられました。

【職員トーク】「法政大学の仕事」シリーズ 【第5弾】図書館事務部

【職員トーク】「法政大学の仕事」シリーズ 【第5弾】

      ~研究と教育をサポートする図書館事務部

talk20150616_poster_01

大学職員の仕事はきわめて多岐にわたります。一般企業と同じように、経理や総務、人事、広報などの仕事もありますし、大学ならではの仕事も数多くあります。

今回は大学ならではの仕事として、「図書館事務部  市ヶ谷事務課」をご紹介します。

【活動報告】

talk20150616_HP_photo1法政大学で過ごした学生時代の様子、自身の就職活動、大学職員を目指そうと思ったきっかけについて、お話ししました。

大学職員となりこれまでに配属されてきた部署での仕事内容、それぞれの部署で経験してきた様々な出来事、現在所属する図書館事務部での業務内容について、詳しく説明しました。

大学職員を目指す学生が多数参加し、「図書館の中での大学職員の役割を知ることができた。」、「学生との協力が強い大学であると再確認できた。」と感想が寄せられました。

【職員トーク】「法政大学の仕事」シリーズ 【第4弾】グローバル教育センター事務部 国際交流課

【職員トーク】「法政大学の仕事」シリーズ 【第4弾】

 ~海外との交流をサポートするグローバル教育センター事務部 国際交流課

talk20150612_poster_01

大学職員の仕事はきわめて多岐にわたります。

一般企業と同じように、経理や総務、人事、広報などの仕事もありますし、大学ならではの仕事も数多くあります。

今回は大学ならではの仕事として、「グローバル教育センター事務部 国際交流課」をご紹介します。

【活動報告】

talk20150612_HP_photo1参加学生と年齢の近い入職2年目の若手職員。自身の学生生活、就職活動、大学職員を目指そうと思ったきっかけ、現在所属するグローバル教育センター国際交流課での業務内容についてお話ししました。

参加学生から、「実際に大学職員になってどうですか?」、「お仕事のやりがい・大変なことは?」などの質問がなげかけられ、丁寧に回答しました。

国際交流に関心のある学生や大学職員を目指す学生が多数参加し、「これまで留学生などのことを知る機会がなく、こういう場で留学やそれに関わる仕事を知れて良かったです。」、「入職前・入職後のお話しが沢山聞けて良かったです。」と感想が寄せられました。

【職員トーク】「法政大学の仕事」シリーズ 【第3弾】総合情報センター

【職員トーク】「法政大学の仕事」シリーズ 【第3弾】

 ~情報ネットワークをサポートする総合情報センター

talk20150602_poster_01

大学職員の仕事はきわめて多岐にわたります。一般企業と同じように、経理や総務、人事、広報などの仕事もありますし、大学ならではの仕事も数多くあります。

今回は大学ならではの仕事として、「総合情報センター」をご紹介します。

【活動報告】

talk20150602_HP_photo1現在所属する総合情報センターでは、どのような業務を行っているのかを詳しく説明しました。

前職である銀行時代の仕事内容、なぜ大学職員に転職しようと思ったのか、自身の仕事に対する思いをお話ししました。

現在の仕事については、「法政大学を陰で支えている業務に、毎日活き活きと取り組んでいる。」と語られました。

大学職員を目指す学生が多数参加し、「法政大学の仕事について知り、大学職員に対する印象が変わりました。」、「職員の方から本音が聞けて良かったです。」と感想が寄せられました。

【職員トーク】「法政大学の仕事」シリーズ 【第2弾】卒業生・後援会連携室

【職員トーク】「法政大学の仕事」シリーズ 【第2弾】

  ~大学と卒業生をつなげる卒業生・後援会連携室

talk20150527_poster_01

大学職員の仕事はきわめて多岐にわたります。一般企業と同じように、経理や総務、人事、広報などの仕事もありますし、大学ならではの仕事も数多くあります。

今回は大学ならではの仕事として、卒業生・後援会連携室をご紹介します。

 

【活動報告】

talk20150527_HP_photo1学生時代の就職に対する考え方、大学職員を目指したきっかけ、現在の「卒業生・後援会連携室」の仕事内容についてお話ししました。

在学生の保護者の方や卒業生とのつながりを大切にしながら、日々やりがいを持って楽しく業務に取り組んでいると語られました。

参加した学生から、「卒業生に愛校心を持ってもらえるような活動や卒業生とのつながりをつくり出してしている仕事に魅力を感じました。」と感想が寄せられました。

【職員トーク】「法政大学の仕事」シリーズ 【第1弾】研究開発センター

【職員トーク】「法政大学の仕事」シリーズ 【第1弾】

  ~教員の教育をサポートする研究開発センター

talk20150522_poster_01

大学職員の仕事はきわめて多岐にわたります。一般企業と同じように、経理や総務、人事、広報などの仕事もありますし、大学ならではの仕事も数多くあります。

今回は大学ならではの仕事として、「研究開発センター」をご紹介します。

 

【活動報告】

talk20150522_HP_photo1大学職員となり24年目。今まで配属されてきた様々な部署・現在担当の研究開発センターでの仕事内容を詳しく説明しました。また、その配属先で苦労したこと・楽しかったことなど、自身の経験を話しました。

参加した学生から「大学職員になったきっかけは?」、「実際に大学職員になってみて、どう感じていますか?」との質問に、丁寧に回答しました。

大学職員を希望する学生が多数参加し、「今まで知らなかった大学職員という職について、知ることができた。」、「大学職員の仕事内容が知れて、さらに興味が湧きました。」と感想が寄せられました。

【職員トーク】「法政学への招待」誕生秘話~そして校歌が教室に鳴り響いた~

【職員トーク】「法政学への招待」誕生秘話 ~そして校歌が教室に鳴り響いた~

         職員として「授業」にどう関わっていくかを考える

talk20150513_poster_01

今年で5年目を迎えた授業「法政学への招待」。
◆なぜこのような授業が法政で行われるようになったのか。
◆どうやって錚々たる講演メンバーを募ったのか。
◆誰があのユニークな仕掛けを考えて いるのか。
いち職員として、新たな授業が生まれる瞬間に立ち会った者が、さまざまなエピソードと共に、自身の仕事への信条を語ります。
春学期金曜5限の授業がいっそう楽しめます!!

【活動報告】

talk20150513_HP_photo2今年で5年目を迎えた授業「法政学への招待」。本学初のこの自校教育科目が誕生した経緯・意図、事務職員としてどのように教員と協働していったのかを、新たな授業が生まれる際のエピソードを交えてお話ししました。

「この授業で法政のいろいろな面を知り、ここで学ぶ自分がいいと思えるような『自己愛』を持つきっかけになればと思っています。」と、自校教育への想いを語りました。

参加学生からは「誕生秘話のみならず、職員という仕事について理解を深められた。」、「これからの『法政学への招待』の授業がさらに楽しくなりそうです。」と、感想が寄せられました。

【職員トーク】「若手職員に聞いてみよう! 就活のこと、仕事のこと、大学のこと…」シリーズ 【最終回】

【職員トーク】「若手職員に聞いてみよう! 就活のこと、仕事のこと、大学のこと…」」シリーズ  【最終回】

《 本学スポーツ健康学部初の職員。元オープンキャンパススタッフ。経営学部担当 》

 

たくさんある業界の中で、なぜ大学職員を選択したのか。

学生時代から法政大学をこよなく愛したひとりの女性の生き方をご紹介します。

 

 

 

 

【活動報告】

学生時代にオープンキャンパススタッフとして活動したことや、軟式野球部のマネージャーとして活動したことを話しました。

その後、就職先を大学職員にした理由や、働く前と働いた後のギャップについてもお話ししました。

参加者から、自己PRや志望動機の書き方について質問がされました。